NEWS
ニュース

【NEWS】 2025年9月19日(金) かわさきジャズ2025ジャズアカデミー|弊社代表取締役登壇のお知らせ

INFORMATION JAZZ

**************************

かわさきジャズ2025ジャズアカデミー

**************************

~ジャズを通じて広がる世界~

かわさきジャズでは、毎年各界の専門家やミュージシャンの方を講師にお招きして、ジャズの歴史やジャズをとりまく文化、ジャズミュージシャンの人生、音楽や社会など様々なテーマの講座を開催しています。

今回もテーマの異なる3講座を開講します。ぜひご参加ください。

日時

第1回 9月19日(金)13:30-15:30

場所

ミューザ川崎音楽工房市民交流室

神奈川県川崎市幸区大宮町1310 (JR「川崎」西口直結 徒歩3分)
TEL:044-520-0100

講師

渡辺康蔵(ジャズ・プロデューサー、ミュージシャン、作家)
塙 耕記(株式会社ジャッジメントエンターテインメント代表取締役)

TBMってなに?〜スリー・ブラインド・マイスで振り返る和ジャズの魅力〜

概要
山本剛(p)、鈴木勲(b)、峰厚介(sax)など、70〜80年代の日本のジャズをリアルに刻んだ名門レーベル、スリー・ブ ラインド・マイス (TBM)。 現在、我が国のみならず欧米でも再評価が進む同レーベルの名作をハイエンド・オーディオで楽し むリスニング・ライヴ。復刻を手がけた当時ソニーミュージック勤務(現在はフリーのジャズ・プロデューサー)の渡辺氏と長らく監修を務めている塙氏をお招きし、当時のエピソード、音質、名盤の要素などをお話しいただきます。

デノンのハイエンドオーディオで聴く70~80年代日本のジャズ!
今回は川崎市に本社を置くデノンの全面協力により、デノンのフラッグシップモデル「3000NEシリーズ」の高音質なオーディオシステムによる試聴をお楽しみいただきます。

お申込み、詳細はコチラ↓

ジャズアカデミー2025|かわさきジャズ

CONTACT

お問い合わせ

ご質問・ご相談は、
お電話またはお問合せフォームより承ります

Copyright© JUDGMENT! RECORDS , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.